お仏壇へのお供え

butusona御供えは仏様やご先祖様への敬虔な心を示し、供養するためのものです。お仏前へのお供えは宗派によって違いがありますが、
一般には「五供」という5つをあげることができます。
 

 

 

 

 

 

1)『香』・・・香は一度火をともすと芳香を放ち続けることから、悟りの世界に至るための修行道=六波羅蜜を命ある限り続けていくという誓いを表します。

 

2)『花』・・・六波羅蜜の忍辱にあたります。仏様の広い心を感じ、あらゆることにこたえていく心を表しているといわれます。

 

3)『灯燭』・・・六波羅蜜の智恵を表します。迷いに満ちた暗黒のこの世に、仏様の真実の火をともすという意味があります。

 

4)『浄水』・・・六波羅蜜の布施を表します。人のために自らが進んで物事をやる気持ちからおこっているといわれています。

 

5)『飲食』・・・六波羅蜜の禅定に当たります。私たちがいただくものと同じものをお供えすることにより、仏様と一つにつながっているわが身を見つめるのです。

 

それぞれの項目にて、詳しいお供えの仕方を説明していきます。

 



back to top