三善堂全店で、2025年の盆提灯販売を開始します。
各店、本格的な高級盆提灯『銘木提灯』から、贈答にも喜ばれる可愛らしいモダン盆提灯まで、幅広く商品をラインナップ!
お仏壇の雰囲気やお部屋のインテリアに合わせてお選びいただけます。
提灯をお探しの方は、幅広いデザイン・各種サイズ・価格帯の提灯が揃う”三善堂”を是非ご覧ください。

田原町店
寿店
稲荷町店
広々店内でゆったりお仏壇選び。
専門知識豊富なお仏壇アドバイザーがあなたのお仏壇選びをお手伝いします。
ゆったりとした店内で、お客様のご希望や宗派の儀礼にのっとった”お仏壇・仏具”を、仏壇仏具のエキスパート『お仏壇アドバイザー』がご提案いたします。
三善堂は駅を出たらすぐ目の前!電車で便利!
三善堂は各店、駅の出口を出て徒歩1分以内!田原町店は田原町駅3番出口の目の前!雨にも濡れずにお店に入れます。
三善堂は各フロアでお仏壇のタイプを分類!お好みのお仏壇を一度にたくさんご覧いただけます。
三善堂では全店、お仏壇のタイプに合わせたフロアを設けております。ご予算やお求めの色、機能などを多数のお仏壇と見比べながらお選びいただけます。
4月19日(土)から5月11日(日)まで、三善堂全店にて『ゴールデンウィークフェア』を開催いたします。
期間中は、各店にて普段よりお買い得なお仏壇を多数用意いたしております。
新生活・新居での生活にも慣れるこの時期は、一年間でもお仏壇の買い替えやご購入にぴったりの季節です。
三善堂では、買い換え前のお仏壇の処分方法や、お仏壇の安置、仏具の買い替えなどのご相談も承っております。
気温も高くなり、さわやかな季節になってまいりました。
浅草詣でにお越しの方は、ぜひ三善堂にも足をお運びください。
営業時間情報・アクセスはこちら
※フェア対象商品には数に限りがございます。対象商品が完売の場合、フェアを予告無く早期終了することがございます。あらかじめご了承ください。
ゴールデンウィークフェアSP
『ご購入者様限定割引クーポンプレゼント』
お位牌・お仏壇ご成約のお客様に、次回お買い物から使える『ご購入者様限定割引クーポン』を先着順でプレゼントいたします!
お位牌やお仏壇、仏具の割引クーポンをはじめ、お線香やローソクにも使えるクーポンです!
なお、今回のクーポンはオンラインショップでの利用も可能です!普段使いの小物など、通販でもご利用いただけます。
クーポン詳細はこちら
3月8日(土)より、お位牌・お仏壇ご成約のお客様に、次回お買い物から使える『ご購入者様限定割引クーポン』を先着順でプレゼントいたします!
お位牌やお仏壇、仏具の割引クーポンをはじめ、お線香やローソクにも使えるクーポンです!
なお、今回のクーポンはオンラインショップでの利用も可能です!普段使いの小物など、通販でもご利用いただけます。
【配布期間】2025年3月8日(土)~
【対象のお客様】お位牌、仏壇をご購入いただいたお客様
【クーポン使用期間】配付された翌日から25年12月末日まで
【対象商品】仏壇、神具神棚、仏具、位牌、線香、ろうそく
(仏具、線香、ろうそく、神具をご購入の場合は、税込1,000円以上の商品が対象となります)
【割引率】クーポンに記載しております。
【注意事項】①他のクーポンとの併用は不可とさせていただきます。/ ②クーポンは1会計1枚のみご利用可能です。
春のお彼岸シーズン到来!
2023年(令和五年)の春のお彼岸は3月20日(木・祝)を中日とし、3月17日(月)~23日(日)です。
詳しい日程は
- 3月17日(日) 彼岸入り
- 3月20日(木・祝) 中日 (春分の日)
- 3月23日(日) 彼岸明け
となっております。
「お仏壇を用意したい・買い換えたい」「仏具を新調しておきたい」 というお客様の声にお応えするため、
今年も3月1日より
春のお彼岸セール を開催いたします!
春のお彼岸セールSP
『先着!ご購入者様限定割引クーポンプレゼント』
3月8日(土)よりお位牌・お仏壇ご成約のお客様に、次回お買い物から使える『ご購入者様限定割引クーポン』を先着順でプレゼントいたします!
お位牌やお仏壇、仏具の割引クーポンをはじめ、お線香やローソクにも使えるクーポンです!
なお、今回のクーポンはオンラインショップでの利用も可能です!普段使いの小物など、通販でもご利用いただけます。
クーポン詳細はこちら
春のお彼岸セールお得情報① 各店店長おすすめ特価仏壇
期間中は、各店店長おすすめの特価仏壇を多数ご用意しております。
店内いたるところにお買い得商品が点在しておりますので、要チェック!
店頭にはお仏壇のプロがおりますので、販売員までお声がけください。お客様のご要望に沿ったお仏壇を”お得”にご案内させていただきます!
春のお彼岸セールお得情報② 便利なお墓参り用品を多数ご用意
お墓参り用のお線香や、強風でも消えないライターなどの便利なお墓参り用品を特価でご用意しました。
お墓参りの前にも、ぜひ三善堂をご利用ください。
春のお彼岸セールお得情報③ お彼岸の準備に!線香・ローソク・仏具特価販売
ご進物用の線香や、普段使いの線香・ローソク、仏具なども特価にて販売しております。
お彼岸のご準備にお役立てください。
<同時開催>お仏壇大特撰市!
今回は「お仏壇大特選市」と銘打って、三善堂ならではの選りすぐりの「逸品」を多数ご用意しました。
この機会ならではの「よいお品物」を「お求めやすい価格」で田原町店の1F >に揃えております!
他店ではご覧になれないようなお品物やネットには掲載していない逸品なども含めて展示しています。 また、数に限りのある商品もございますので、お早目のご来店をお待ちしております!!
~三善堂 店舗のご紹介~
浅草地区3店舗、計1000基以上のお仏壇を展示!専門店ならではの品揃えと知識で皆様をお迎えします。
広々店内でゆったりお仏壇選び。専門知識豊富なお仏壇アドバイザーがあなたのお仏壇選びをお手伝いします。
ゆったりとした店内で、お客様のご希望や宗派の儀礼にのっとった”お仏壇・仏具”を、仏壇仏具のエキスパート『お仏壇アドバイザー』がご提案いたします。
三善堂は駅を出たらすぐ目の前!さらに駐車場完備!車でらくらく、電車で便利!
三善堂は各店、駅の出口を出て徒歩1分以内!
田原町店は田原町駅3番出口の目の前!
雨にも濡れずにお店に入れます。
また全店駐車場を完備しているため、お車でのご来店も可能です。
三善堂は各フロアでお仏壇のタイプを分類!お好みのお仏壇を一度にたくさんご覧いただけます。
三善堂では全店、お仏壇のタイプに合わせたフロアを設けております。
ご予算やお求めの色、機能などを多数のお仏壇と見比べながらお選びいただけます。
平素は三善堂をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年の年末年始の営業につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
お客さまにはご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
12月30日(月) 9:30~17:00(全店営業)
12月31日(火) 全店休業
1 月 1日(水) 全店休業
1 月 2日(木) 全店休業
1 月 3日(金) 9:30~17:00(田原町店のみ営業)
1 月 4日(土) 9:30~17:00(全店営業)
1 月 5日(日) 10:00※~17:00(全店営業)
1 月 6日(月)以降、全店通常営業
※2025年1月5日(日)は社員研修のため、10:00開店となります。ご来店の際にはご注意ください。
なお、12月30日までは歳末〆の市を開催、1月からは新春セール開催予定となっております。
是非、この年末年始もお気軽に三善堂にご来店ください。
浅草・三善堂の 初売り1月3日より開催!!
新春ならではの多数の数量限定特価のお仏壇をご用意してお待ちしております。
また、新年を新たな気持ちで迎えるために、お線香や仏具なども数多く取り揃えております。 浅草詣でのおりは是非三善堂の初売りセールをご覧下さい。
~三善堂 店舗のご紹介~
浅草地区3店舗、計1000基以上のお仏壇を展示!専門店ならではの品揃えと知識で皆様をお迎えします。
広々店内でゆったりお仏壇選び。
専門知識豊富なお仏壇アドバイザーがあなたのお仏壇選びをお手伝いします。
ゆったりとした店内で、お客様のご希望や宗派の儀礼にのっとった”お仏壇・仏具”を、仏壇仏具のエキスパート『お仏壇アドバイザー』がご提案いたします。
三善堂は駅を出たらすぐ目の前!さらに駐車場完備!
車でらくらく、電車で便利!
三善堂は各店、駅の出口を出て徒歩1分以内!
田原町店は田原町駅3番出口の目の前!
雨にも濡れずにお店に入れます。
また全店駐車場を完備しているため、お車でのご来店も可能です。
三善堂は各フロアでお仏壇のタイプを分類!
お好みのお仏壇を一度にたくさんご覧いただけます。
三善堂では全店、お仏壇のタイプに合わせたフロアを設けております。
ご予算やお求めの色、機能などを多数のお仏壇と見比べながらお選びいただけます。
三善堂では、12月1日(日)から年内最終営業日 12月30日(月)までの期間、1年間のみなさまのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、歳末感謝セール『歳末〆の市』を開催いたします。
期間中は各店、店長選りすぐり『歳末特別価格』のお仏壇を中心に、人気のモダン仏壇からスリム仏壇、ミニ仏壇、伝統的な唐木仏壇や金仏壇まで、店内のお仏壇すべてお買い得価格でご提供いたします。
年内にお仏壇をお買い求めの方は、三善堂のお仏壇をご覧ください。
~三善堂 店舗のご紹介~
浅草地区3店舗、計1000基以上のお仏壇を展示!専門店ならではの品揃えと知識で皆様をお迎えします。
広々店内でゆったりお仏壇選び。
専門知識豊富なお仏壇アドバイザーがあなたのお仏壇選びをお手伝いします。
ゆったりとした店内で、お客様のご希望や宗派の儀礼にのっとった”お仏壇・仏具”を、仏壇仏具のエキスパート『お仏壇アドバイザー』がご提案いたします。
三善堂は駅を出たらすぐ目の前!さらに駐車場完備!
車でらくらく、電車で便利!
三善堂は各店、駅の出口を出て徒歩1分以内!
田原町店は田原町駅3番出口の目の前!
雨にも濡れずにお店に入れます。
また全店駐車場を完備しているため、お車でのご来店も可能です。
三善堂は各フロアでお仏壇のタイプを分類!
お好みのお仏壇を一度にたくさんご覧いただけます。
三善堂では全店、お仏壇のタイプに合わせたフロアを設けております。
ご予算やお求めの色、機能などを多数のお仏壇と見比べながらお選びいただけます。
三善堂では9月28日より全店にて『秋のお仏壇感謝祭』を開催します。
伝統仏壇から人気のモダン仏壇まで、各店店長選りすぐりの特価仏壇をご用意いたしました。
特価仏壇は数量限定でのご提供となりますので、お早目のご来店をお待ちしております。
三善堂では、8月31日(土)より全店にて『秋のお彼岸セール』を開催いたします。
期間中は各店選りすぐりのお仏壇を期間限定の大特価にて販売いたします。 人気の家具調モダン仏壇を中心にセール品を数量限定でご用意しておりますので、お仏壇の購入をお考えの方は三善堂の秋のお彼岸セールをぜひご覧ください。
お彼岸に向けて仏具やお線香などをお買い求めの方も必見!
●お道具や小物など古くなってきたから買い換えたい
●お手入れをしたい、けれどもどうしたらいいかわからない
●せっかくのお彼岸なのでいつもとは気分が変わるお線香を使ってみたい
・・・など、お仏壇以外のことでもご相談ください。 専門店ならではの豊富な知識と品揃えで、お客様に最適な商品をご提案させていただきます。
お彼岸前にお仏壇・仏具のお手入れを
この機会にお仏壇・仏具のお手入れしてみませんか?
●お手入れダスター・・・手触りの良い、乾拭き用のお手入れクロスです。お仏壇やお仏具、お位牌などのホコリや汚れをきれいに拭き取れます。
●灰ふるい器PART3・・・香炉にたまった線香のカスなどを取り除くことが出来ます。日本製。
●灰ならし・・・香炉の灰をならします。
●香炉灰ききょう紫・・・大容量でお値打ち品の香炉灰。
●輝石の雫(水晶チップ)・・・高品質水晶をカットした新しいカタチの香炉灰。香炉に水晶チップを入れてお線香をたててください。
お彼岸といえばお墓参り!お墓参り用品のご準備も三善堂で!
秋のお彼岸シーズンにあわせて、店頭ではお墓参り用のお線香や風に強いライターなどの商品も好評販売中です。 お墓参り前の準備に、是非三善堂にお立ち寄りください。
<お墓参りの持ち物 チェックリスト>
🧹お掃除関連
□ほうき
□たわし
□ぞうきん
□バケツ
□墓石の細かい部分を磨くための小さいブラシ
🙏お供え関連
□念珠
□マッチ または ライター(風に強いお線香専用のものがおすすめです!)
□ロウソク
□お線香
□お供え花
□お菓子・果物など
□水桶・ひしゃく(墓地に備え付けらている場合もあります)
お彼岸の豆知識……お彼岸っていつ?どんな行事?
●お彼岸とはいつのこと?
秋分の日(春分の日)を中日として、その前後三日ずつをあわせた一週間を秋(春)のお彼岸と言います。
今年(2024年)の秋分の日は9月22日ですから、9月19日から25日が秋のお彼岸の期間です。
●お彼岸の意義
『ご先祖様に想いをはせ、お仏壇やお墓を清め、水や花、故人の好物などをお供えし、線香や灯明をともす』
日々のお勤めではありますが、忙しい現代では毎日は難しいので、せめて気候のよい春と秋のお彼岸の七日間くらいは行いましょうというのが、お彼岸の始まりです。
<お彼岸関連記事>
●お彼岸とは
●お彼岸の夕日には功徳があるというのは本当?
●お彼岸には、ご家庭でお供え物をつくりお仏壇に供えましょう
●お彼岸にはお墓参りに行きましょう
●お参りするお墓がなくても心を向けて・・・
お盆前にお仏壇を用意したい方、
お盆をむかえるにあたりしっかり準備をしたい方、必見!
三善堂各店では、6月1日(土)より、お仏壇大特価セールを開催いたします。
三善堂のお盆セールでは、各店の店長が選りすぐりのお仏壇を限定特価にて販売いたします。
※特価仏壇には数に限りがございますので、予めご了承ください。
涼しい店内で、ゆっくりとお仏壇をお探しになってはいかがでしょうか?
人気のモダン仏壇から、価値ある伝統工芸品のお仏壇まで、たくさんのお仏壇をご用意してお待ちしています。
↓お盆って、そもそも何をすれば良いの?という方はこちら↓
・お盆飾りの飾り方
・ご先祖様のお迎えとご供養のしかた
・新盆の特別な準備
など、お盆の基本を解説しています。