毎日の心のよりどころに
神徒壇は神徒の霊を祀る、仏教における仏壇と同じ意味合いのものです。仏壇のように種類は多くありませんが、置き場所に応じて大小さまざまなサイズがございます。また、近年では洋間に合わせた家具調タイプの神徒壇も登場しております。
神棚は現代では、心のよりどころとして毎日の生活に取り入れられていますが、本来は伊勢神宮の御神札(神宮大麻)・氏神様・崇敬する神社の御神札をお祀りする場所です。神棚も材質や装飾によって価格にかなりの幅があり、現代風に合わせて小型サイズも多くなっています。
![](/wp-content/themes/sanzendo/images/44512151.png)